07 ,2011
荒川彩湖にてトレーニング
7/9 土曜日 荒川彩湖にてトレーニングすることに
本当は利根川でオフ走行する予定だったけど、急遽予定変更があったみたいで
参加を断念!
どこの方向へ行っても山が遠い千葉県市川市に住んでいる私、
しょうがないので、過去の自分からどれ位成長しているかどうか確かめるべく
荒川彩湖の周回コースでTT練習を行いました。
しかし何度行っても荒川CRは迷う。
彩湖に行くどころか大幅にオーバーして、羽根倉橋のところまで行ってしまいました

(うは、橋だけど萌える登り坂wwww)
というわけで彩湖に到着

合計4周行いました。
1周目、3週目はLSDの強度で
2週目、4周めは比較的高強度(最大心拍の80%位の領域で)
そしてタイムを出す2週目、4周めはケイデンスを変えてみて、どちらが速いかを比較したら
以下のような結果に

2週目は折角アタックしていたのに、途中で財布をポケットからポロリと落としてしまうハプニングで
大幅にタイムロスしちゃいました。
でもそんな事よりも自分はやっぱりケイデンス高めの方が速く走れるのかも・・・
というわけで本日の記録
DIS 107.4 AVE 24.3km/h MAX 55.2km/h
平均ケイデンス 90 最大ケイデンス 119
平均心拍 141 最大心拍 193?
それにしても超暑い
本当は利根川でオフ走行する予定だったけど、急遽予定変更があったみたいで
参加を断念!
どこの方向へ行っても山が遠い千葉県市川市に住んでいる私、
しょうがないので、過去の自分からどれ位成長しているかどうか確かめるべく
荒川彩湖の周回コースでTT練習を行いました。
しかし何度行っても荒川CRは迷う。
彩湖に行くどころか大幅にオーバーして、羽根倉橋のところまで行ってしまいました

(うは、橋だけど萌える登り坂wwww)
というわけで彩湖に到着

合計4周行いました。
1周目、3週目はLSDの強度で
2週目、4周めは比較的高強度(最大心拍の80%位の領域で)
そしてタイムを出す2週目、4周めはケイデンスを変えてみて、どちらが速いかを比較したら
以下のような結果に

2週目は折角アタックしていたのに、途中で財布をポケットからポロリと落としてしまうハプニングで
大幅にタイムロスしちゃいました。
でもそんな事よりも自分はやっぱりケイデンス高めの方が速く走れるのかも・・・
というわけで本日の記録
DIS 107.4 AVE 24.3km/h MAX 55.2km/h
平均ケイデンス 90 最大ケイデンス 119
平均心拍 141 最大心拍 193?
それにしても超暑い
スポンサーサイト