08 ,2011
最高の低機能
自転車乗りとして絶対必要だと思うものは携帯工具。
出先のトラブルは軽度の場合から重度の場合までさまざまですけど、
8割方はボルトの緩みが原因のトラブルなんですよね。
だから携帯工具は絶対必要。
友達がスポーツバイクを買いたいというのであれば、
空気入れやヘルメットと同様に携帯工具は絶対に買えと私は言います。
人によって差はあるのでしょうけど、
私はロングライド時はほぼ毎回と言っていいほど、携帯工具のお世話になります。
では何を選べばいいか?
タイヤレバー、チェーンカッター、スポークレンチ、挙句の果てにはペダルレンチまでついた
超多機能の携帯工具があります。
確かにこれさえあれば、ほとんどのトラブルには対処できます。
実際自転車を買って、用具が揃ってなかった頃は、
工具代も浮くということで、この手の超多機能携帯工具を使用していました。
ただこの手のアイテムって
多機能になれば多機能になるほど、使いにくくなるんですよね。
持ちにくくなるし、必要な機能へのアクセス性が悪くなる。
当たり前ですが、使い勝手は単品工具のほうが圧倒的にいい
だから今使っている携帯工具はこれです。

クランクブラザーズのM5
機能は3,4,5,6mmアーレンキーと+ドライバーのみの5機能
機能が少ないから、手探りだけで必要な機能を選択できるし、
ボディも太くないので、握りやすい。
ドライバー以外は単品のアーレンキーより使いやすいかも…
正直これで9割方のトラブルは解決できます。私の経験上では。
タイヤレバーは単品のやつを使うし、スポークレンチもパークツールのを
サドルバッグに忍ばせてます。
ペダルレンチ…?出先で緩んだことはない。ていうかまずあれは緩まない。
チェーンカッター?半年に1回変えてるし、9sだから10sより耐久性あるし、
しっかりメンテすればまず切れないよ…
やっぱ出先でトラブル起きても、すぐに復旧したいので、
携帯工具は無駄な機能を省いた、使いやすいモデルが私の中では一番です。
出先のトラブルは軽度の場合から重度の場合までさまざまですけど、
8割方はボルトの緩みが原因のトラブルなんですよね。
だから携帯工具は絶対必要。
友達がスポーツバイクを買いたいというのであれば、
空気入れやヘルメットと同様に携帯工具は絶対に買えと私は言います。
人によって差はあるのでしょうけど、
私はロングライド時はほぼ毎回と言っていいほど、携帯工具のお世話になります。
では何を選べばいいか?
タイヤレバー、チェーンカッター、スポークレンチ、挙句の果てにはペダルレンチまでついた
超多機能の携帯工具があります。
確かにこれさえあれば、ほとんどのトラブルには対処できます。
実際自転車を買って、用具が揃ってなかった頃は、
工具代も浮くということで、この手の超多機能携帯工具を使用していました。
ただこの手のアイテムって
多機能になれば多機能になるほど、使いにくくなるんですよね。
持ちにくくなるし、必要な機能へのアクセス性が悪くなる。
当たり前ですが、使い勝手は単品工具のほうが圧倒的にいい
だから今使っている携帯工具はこれです。

クランクブラザーズのM5
機能は3,4,5,6mmアーレンキーと+ドライバーのみの5機能
機能が少ないから、手探りだけで必要な機能を選択できるし、
ボディも太くないので、握りやすい。
ドライバー以外は単品のアーレンキーより使いやすいかも…
正直これで9割方のトラブルは解決できます。私の経験上では。
タイヤレバーは単品のやつを使うし、スポークレンチもパークツールのを
サドルバッグに忍ばせてます。
ペダルレンチ…?出先で緩んだことはない。ていうかまずあれは緩まない。
チェーンカッター?半年に1回変えてるし、9sだから10sより耐久性あるし、
しっかりメンテすればまず切れないよ…
やっぱ出先でトラブル起きても、すぐに復旧したいので、
携帯工具は無駄な機能を省いた、使いやすいモデルが私の中では一番です。
スポンサーサイト
結構使い込んで表面がはげ始めたところに汗の塩分で一気に進行したっぽい。
新しいの買わないと・・・