fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  09 ,2023

ごみろぐ

自転車関連いろいろ綴ります

23

Category: ロングライド

Tags: ---

本文: 0  Trackback: 2

(補給職)これはいいと思うんだがどう?

ロングライドと補給は切っても切り離せないもの。
だから自転車乗りは補給食の取り方が非常に重要になってきます。

私も補給食選びはいろいろ気を使ってはいますが、
走りながら食べられる補給職で優秀なのというと
羊羹とかウィダーインゼリーとかになってしまうんですが
両方とも味が甘くて、毎回こればかり食べると流石に飽きてしまいます。

そんな中この前これを発見しました。
DSCF1352.jpg
セブンイレブンで買った惣菜のポテトサラダなんですが
これが自転車の補給食としてなかなか優れたポテンシャルを秘めている

その① 口のとこだけちょこっと切ればウィダー感覚で食べられる
その② エネルギーも192kcalでウィダーと同等。携帯性も優秀
その③ 甘いものだらけのスポーツ補給食に、垂涎の塩気の効いた味


実際何度か試してみましたが、なかなかグットです
ツイッターでは「おいおい」という反応ばかりですが(笑)
値段もお手頃ですし、自分はこれなかなかいいんじゃないかと思ってます。

ただ似たようなパッケージで「マカロニサラダ」「ごぼうサラダ」がありますが
あれは試してないですが、脂質も多そうで胃がもたれそうだし
何より食べにくそう。

これ系統のパッケージの商品はポテトサラダがBESTかとは思ってます。
スポンサーサイト



Trackbacks


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ロングライドと補給は切っても切り離せないもの。だから自転車乗りは補給食の取り方が非常に重要になってきます。私も補給食選びはいろいろ気を使ってはいますが、走りながら食べら...
ロングライドと補給は切っても切り離せないもの。だから自転車乗りは補給食の取り方が非常に重要になって

Comments

Leave a Comment


プロフィール

SO

Author:SO
自転車が趣味です。

tweet
検索フォーム
ブロとも申請フォーム